トイレットペーパーを買ったままの状態で置いておくのは生活感が出てしまいますね。
今回は生活感を感じさせないおしゃれな「トイレットペーパー収納ボックス」を100均アイテムでDIYしてみました!
材料はすべて100円ショップ”Seria”で購入したアイテムを使用!
100均DIYでお財布にも優しく素敵な収納ボックスを一緒に完成させましょう!
設計・イメージを作る
作りたいものとお部屋をマッチさせるためにイメージ図や参考にする写真を選びます。
今回は人気の100円商品アイテム「ワイヤーネット」を使って、たっぷり収納ができそうなBOXを作成します。
材料・道具をそろえる
◎材料を用意します。道具がない人は道具も100円ショップで揃えることが出来ます。
材料
- ワイヤーネット白約30.5×59cm(16×8マス)・・・2枚
- 45cm×15cmの木材・・・2枚
- 結束バンド200mm(白)・・・8本
- 取っ手・・・1個
- ペンキ(アースホワイト)・・・1本
道具
- ハケ
- はさみ
- サンドペーパー
- キリ
- 瞬間接着剤
汚れ防止のためブルーシート・段ボール・手袋もあれば用意しておきましょう!
◎材料が揃ったら早速作業開始です。
作り方
①木材のヤスリがけ
はじめにサンドペーパーで木材の表面を滑らかにします。ペンキが塗りやすくなり仕上がりもきれいになります。
木材全体をやすり掛けします。
②木材のペイント
②-1 ハケの抜け毛をチェック。
抜け毛予防して木材がつくの予防します。
②-2 ペイント
ブルーシートや段ボールなどを敷いて床が汚れないようにします。
ここでは全体をアースホワイトでペインティングしていきます。
※木材の木目に沿ってペンキを塗っていきましょう。
②-3 乾かす
2枚ともペイント出来たら乾かしておきます。
※一度塗りでは薄く感じる場合は2度塗りをしてください。
③ワイヤーネットの加工・組み立て
③-1 ワイヤーネットを折り曲げる
ここでは木材の幅に合わせて13マス目(約45cm)を折り曲げます。
③-2 板を当てて固定
ワイヤーネットの折り曲げたい場所に、ワイヤーネットの幅よりも大きなサイズの固い板を当てます。ワイヤーネットがずれたり動かないようにしましょう。
※固い板を軸にすれば比較的簡単にワイヤーネットを折り曲げることが出来ますよ!
③-3 2枚分折り曲げる
ワイヤーネットを2枚とも13マス目で折り曲げます。
③-4 結束バンドで固定
曲げたワイヤーネットを結束バンドで固定します。
③-5 両サイドを固定
片側2ヶ所ずつ、計4ヶ所を結束バンドで固定しました。
ワイヤーネットが筒形になりました。
④収納ボックスのふたを作る
④-1 穴あけ
キリで底になる部分の木材に穴を開けます。
※結束バンドが通る穴の大きさにします。
全部で6ヶ所穴を開けました。
④-2 結束バンドで固定。
ワイヤーネットと穴を開けた木材を6ヶ所結束バンドで結びます。
すべて結束バンドで固定できました。
④-3 結束バンドの余った部分をハサミで切る。
余った部分を切り終えました。
※切った部分が気になる場合はやすりを掛けて滑らかにしましょう。
④-4 取っ手をつける
ふたになる木材に接着剤で取っ手をつけます。
取っ手の裏部分に接着剤を付けます。
※取っ手の位置が中央に来るように慎重に取り付けます。
取っ手と木材がくっつきました。
⑤ワイヤーネットにふたを取り付ける
⑤-1 穴あけ
キリを使って木材(ふた部分)に穴を2か所開けます。
※結束バンドが通る大きさの穴にします。
⑤-2 結束バンドで固定
ワイヤーネットと穴を開けた木材を結束バンドで結びます。
※ふたの開閉のため、あまりキツク締めすぎないようにしておきましょう。
⑤-3 結束バンドの出た部分をハサミで切り落として完成!
※切った部分が気になる方はやすりを掛けます。
使用例
最後にこの棚を実際に使用してみました!なんとトイレットペーパー12ロール(1袋分)が収納可能です。
ふたの開閉もスムーズです。
まとめ
今回ホワイトカラーにしてみましたが、ワイヤーロックをブラックに変えたり木材の色や取っ手をハードな物へ変更すれば男前インテリアな収納ボックスなども出来ますよ。
またワイヤー部分に飾りをつけておしゃれにアレンジしてもかわいいですね!
収納力もあり生活感も隠せるボックスをぜひ作ってみてください。